瀧川寿希也氏の瀧川競馬塾オンラインサロンについて記事にします。
Contents
瀧川寿希也 瀧川競馬塾
概要
インフォプレナー名 | 瀧川 寿希也 |
---|---|
案件名 | 瀧川競馬塾 |
販売会社 | ブラックダイアリー合同会社 |
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区港町4番1号 |
電話番号 | |
メールアドレス | takigawa.keiba@gmail.com |
URL | http://pro-takigawajk.info/keibaextra/lp/ |
備考 |
瀧川寿希也 瀧川競馬塾オンラインサロンとは?
瀧川寿希也氏が募集を行なった瀧川競馬塾が話題になっています。競馬のノウハウを教える塾という時点でかなり悪徳な情報商材感がありますが、どのような中身なのか調べてみました。
本物の競馬情報サロンということですが、
そもそも競馬をノウハウ化してそれを投資として運用できるのか疑問です。
本当に瀧川寿希也氏に競馬の予想能力があって、そのシグナル通りに馬券を購入するだけでしたら、もしかしたら勝てるのかもしれません。
ただ、色々な情報を元に予測するノウハウを学習するオンラインサロンでしたら、各々の予測能力で差が出ますので、大半の方は稼げないでしょう。
そもそも競馬というのは、馬券購入者を負けさせてJRAが儲けるスキームです。
JRAは事前にレースの勝敗をコントロールし、オッズもコントロールしていますので、ノウハウを作って勝てるような確率論のゲームではありません。
なので、競馬というギャンブルで稼げるのかという点がそもそもの疑問です。
また、
圧倒的的中率から沢山の口コミをいただいている
ということですが、口コミについて後ほど書きますが、調べたところあまりよろしくない状況のようです。
圧倒的的中率という表現についてですが、こちらは誇大表現の可能性が高く、実態とかけ離れていた場合、返金請求の対象になると思います。
昨年まで現役トップの騎手本人による本物の情報
ということですが、どうやら瀧川寿希也氏が騎手だった点は本当のようです。ただ、トップ騎手かどうかはわかりません。
何をもってトップ騎手というのか不明ですが、瀧川寿希也氏にそこまでの地名度があるわけではないでしょう。
また、騎手というのを全面的にブランディングしていますが、騎手だからといって、競馬の予想が当たるかどうかは別問題だと思います。 騎手はあくまで馬を操る仕事ですので、いくら内部事情を知っていたとしても、未来を予想するという難易度は変わらないと思います。
現役馬などの事情を知り尽くしている
ということですが、それで予想ができるとは思えません。
一般人よりかは情報量が多いと思いますが、動物がレースをしている以上、それの情報を元に的中させるのは相当難しいのではないかと思います。
また、瀧川寿希也氏はすでに騎手をやめているので、現役馬がどんどん辞めていった場合、新しい馬には対応できないということになります。
瀧川競馬塾の寿命はかなり短いと思います。
そして瀧川競馬塾オンラインサロンの料金はこの通りです。
通常プランで30万円、VIPプランで50万円という高額塾並みの金額です。今や情報業界のローンチですら、価格が下がってきている中、オンラインサロンでこの価格はかなり強気です。
これだけの大金を取るのであれば、相応の結果が出なければ、詐欺と言われても仕方がないと思います。決して泣き寝入りできる金額ではないので、詐欺だった場合はご連絡ください。
瀧川寿希也の経歴は本当?騎手をクビになった?
瀧川寿希也氏の騎手としての活動は本当だということがわかりましたが、その経歴はワケありなようです。瀧川寿希也氏は2019年5月にSNSでの問題発言から騎乗停止処分を受けていました。
神奈川県川崎競馬組合は5月13日、滝川寿希也騎手(23)=川崎・田辺陽厩舎=を13~16日までの4日間、騎乗停止とする処分を発表した。SNSで不適切な発言を繰り返し、競馬の信用を失墜させたという異例の処分内容だ。滝川騎手に対しては不適切発言で4月1、2日にも騎乗停止の処分が科されていた。
週刊朝日 川崎競馬の滝川寿希也騎手が “八百長暴露” におわせ?SNS不適切発言で騎乗停止問題(https://dot.asahi.com/wa/2019051500017.html)
瀧川寿希也氏はJRAの八百長問題を暴露し、それで業界から追放されたようですね。八百長暴露は騎手が一番やってはいけないことですから、首も当然でしょう。
ただそれ以外にも、瀧川寿希也氏の素行不良が度々あったようで、元々問題を抱えている人物ということです。しかも辞めた後、情報商材の販売に手を染めるのも、イメージ通りの行動だと思います。
このような経歴から、瀧川寿希也氏はあまり信用できない人物と判断しても良いでしょう。
瀧川寿希也とケイタササグリとの黒い関係
瀧川寿希也氏はケイタササグリこと、ササグリ啓太という競馬系YouTuberとの深い繋がりがあるようです。
どうやら瀧川寿希也氏はケイササグリが運営するインフォブルというグループのようなものに所属し、そこで瀧川競馬塾を販売したようです。
このケイタササグリ氏についてもかなり問題を抱えた人物であり、取引先との仕事をバックれたり、ツイッター上では詐欺被害の声が多くあります。
ケイタササグリさん達はまたしつこい勧誘YUーUMAさん
たっチャンネルや、障害の達人が会員募集や登録をぼやいてます、お気をつけて何より詐欺被害が急増中だそうです
競馬予想サイトでもかなりの口コミ見たらわかります。— 鈴木 憲正 (@snTnEaKIgfBj5YM) November 30, 2019
もはやUPしたな詐欺師。香港連打あるからやめるわけいかないもなー。
人の金だものそら張れるだろ(笑)(笑)
やっぱケイタササグリ、正真正銘のクズだわ。#注意喚起#情報商材詐欺#ケイタササグリ
気をつけてくださいね競馬民しつこく売りはじまりますよ。
6割の財源にならぬように— メフィスト (@asakurachan24) December 2, 2019
ケイタササグリ氏の口コミも相当ひどく、インフォブル一派の信ぴょう性はほぼないでしょう。
瀧川寿希也 瀧川競馬塾の口コミがひどすぎる?
瀧川寿希也氏の瀧川競馬塾オンラインサロンの口コミについて、色々探しましたがどれも酷いものでした。
全く予想が当たらないという声が圧倒的に多く、高額な料金の割に合わない内容のようです。
瀧川競馬塾に返金希望が殺到しているみたいだな。
コイツらって弁護士来るまで絶対金返さないから情報商材に強い弁護士検索して依頼した方が早いぜ。
大体取り返した額の4割〜5割くらいは弁護士に取られるが養分卒業代として考えれば安いもんだろ?#瀧川競馬塾 #瀧川寿希也 https://t.co/AEcBY2kFha— カポ・峯 (@capone777x) December 2, 2019
JRAの的中率、回収率なら圧倒的に俺のが上だとおもうwww
地方競馬だけやってろwww高い金ばっかり取って、アフターフォローもできないようなやつに金なんか託すなよ😃
その金で美味しいもの食べた方がよっぽど満足な結果になるぞ☀️#瀧川競馬塾#瀧川#予想家
— 万舟太郎🍓 (@mantaro0729) December 5, 2019
同じ会員の方にお伝えします。
どのカテゴリーの会員でもこの1ヶ月弱でプラスになった人より負けてる人の方が多かったですよね?
みんなで立ち上がりませんか?
赤信号みんなで渡れば……違う
協力すれば世の中は良い方に必ず動く!!DMください#拡散希望#瀧川寿希也#瀧川サロン #瀧川競馬塾— daaaai (@daaaaaaaiiiiiii) December 1, 2019
このような口コミが探せば腐る程ある状況です。
流石にここまで多くの被害者がいるのであれば、返金請求を法的にしていくべきだと思います。
当メディアでは、このような情報商材の詐欺被害に対し、法的に返金を実現するお手伝いをしています。
もし瀧川競馬塾オンラインサロンで詐欺被害にあった場合は、お問い合わせください。
では。
過去に情報商材の被害にあった方はコチラから
無料オファーの後に販売される高額塾販売に関して、LPやローンチ動画、セールスページなどでうたわれていた事と実際の商品内容が大きくかけ離れているというケースが後を絶ちません。
もしそのような商品を購入してしまった場合には、以下のページを参考に返金請求をしていきましょう。
悪質な販売手法によって業者を儲けさせるのは腹が立ちますし、その業者の今後の活動の資金源にもなってしまうので「騙された」と感じたら、業者からお金を取り戻すという行動をしていきましょう。
瀧川競馬塾
酷すぎて悲しくなります。
ここまで外れると自分自身でやった方がまだ当たる
何で信じてしまったのかが、不思議
今までこんなのやったことないのに
それが悔しいです。
絶対にかかわったらダメです。
うちの子供がこいつの同級生で、年末に地元の忘年会で飲んだらしい、その時に、八百長やってる、億は、稼いだと言ってたらしい。