feel(フィール)は出会えるの?|騙された場合の対処法・返金方法をご紹介

feel(フィール)という出会い系サイトを調査していきます。結論から言いますとこちらのサイトは当社で独自のリサーチしたところ出会うことができない、サクラサイトの可能性が極めて高いようです。ネット上の口コミや評判も兼ねて掘り下げて説明していきます。

【feel(フィール)】
概要

サイト名 feel(フィール)
運営会社 Mos Frugment Limited
代表者名
所在地
電話番号
メールアドレス
URL http://oy.feel-g00d.com/
http://feelinformationoffice.com/
http://feelseacretflower.com/
備考

【feel(フィール)】
料金体系

サイトが削除されているため確認できませんでした。

【feel(フィール)】
サーバー情報

IPアドレス
IPロケーション
運営組織
ホスト名
ドメイン登録者
DNSサーバ

 

【feel(フィール)】
銀行口座情報

銀行口座1
銀行口座2
銀行口座3

 

【feel(フィール)
サクラ一覧

名前 ふりがな 職業など
寧々 ねね
NANA なな

【feel(フィール)】
怪しい?詐欺の可能性は?

feel(フィール)という出会い系サイトはがウリの出会い系サイトとなります。

feel(フィール)は、ムラマツグループ系列の出会い系サイトとも言われており、迷惑メールから副業、交際といった口実でサイトへの誘導を得意とする出会い系サイトとなります。

ムラマツグループ系列(Muramatsu Group系列、村松グループ系列、村松Group系列)とは、海外に運営会社とサーバーを置いている悪徳業者の通称です。
引用元:ムラマツグループ系列の関連会社一覧

feel(フィール)の出会い系の流れとしては
下記のようなメールを送信してユーザーを誘引する形となります。

①迷惑メールから集客する。

迷惑メールからの主な内容
・feel開催の企画案内
・feel(フィール)内データリセットの案内
・文字化け排除パスの案内
・文字化け排除パス引換券の案内

・feelスポット開催の企画案内
特定の女性との連絡先交換や、出会うためのの確約案内メール
ポイント(クリスタル)の抽選案内メール

・feel(フィール)内データリセットの案内
会員数増大によるサーバーの容量オーバーによる影響でサーバーテロの情報漏えい防止でサーバーの再起動が必要

・文字化け排除パスの案内
初回抽選時、当選確率70%超えで一度当選するだけでお相手の方と連絡先交換できるという案内メール

・文字化け排除パス引換券
初回抽選で文字化け排除パス引換券が3枚当選すると、文字化け排除パス券に引き換えすることで、サイト内の全員のお相手と連絡先交換ができるという案内メール

結論から申し上げますと
迷惑メールから集客する出会い系サイトというのは、大半の会員がサクラという可能性があります。そのため実際にfeel(フィール)を利用していても出会える保証性はありません。もしサイト内で会う約束をしたとしても出会いないためにやりとりを重ねている場合は、サクラとやり取りしているケースがあるのでは…とまず疑いましょう。

検索エンジンなどで「feel 出会い 評判」「フィール 出会い 評判」と言ったキーワードで検索して、口コミサイトで調べることで実際にfeelを利用している人の書き込みなどを確認することができます。迷惑メールで見慣れないメールが届いたら返信せずに、削除して未然防ぐことも大切です。

【feel(フィール)】
口コミ・評判

こんばんは。私も松潤から間違いメールがきて「違いますよ」って返事しました。同じ内容です。写真送付、皆さんの来てましたか?私は松潤と長瀬君のプライベート写真送付見て本人だと思っちゃいました(汗)

今日、その事伝えたら「退会したければ止めないよ」って冷たく言われましたよ。私は元々ジャニーズ好きで、嵐も、少し気になるくらいでしたが、なりすましの松潤のお陰で本物が大好きになりましたけど☆

お金も二ヶ月で五万ちょっと使いましたが(汗)

なりすましって事にショックで。後ポイントまだ14回残ってるからもたいないけど(汗)

多分なりすましさんからは、もう来ないでしょうけど(汗)高い月謝払ったって諦めばイイですかね?

引用元:feel/フィール(+3280026157)support@oy.feel-g00d.com

きました。
寧々っていうのとNANA
さらに桐谷美玲、佐藤ありさ まできました。

本名は使わないで、適当に接しつづけました。
住所や年齢など聞いてくるので、無視又は偽情報にすると、相手から連絡が来なくなります。

絶対に騙されないように、しっかりと判断して下さい。

あと、芸能人のなりすましからの写真は、ネットで調べれば出てくるものばかりなのでお気をつけ下さい。

引用元:feel/フィール(+3280026157)support@oy.feel-g00d.com

40代男性/長崎 会社員
迷惑メールで出会い系のお得なキャンペーン内容のメールがきて、独身で出会いがないため、「出会い系でもやってみるか」という気持ちでサイトに登録してしまいました。登録後、ポイントも購入して、女性とのやり取りを始めて、いろいろな方からメールが来るようになりました。その後、一人の女性と仲良くなり会う約束をしたんですが、当日になって「調子が悪い」という連絡がきて、ドタキャンになりました。ドタキャンされた後も連絡のやりとりは続けていて、別日を打診したんですが、その日もドタキャンされました。それから会おうとするたびにドタキャンされることもあり不審に思い、ネットで調べてみたらサクラ被害に遭っているのではないかと思うようになりました。

試しに弁護士さんに相談したところ
「典型的な出会い系被害に遭われています。早めに返金交渉が必要です。」と言われました。やっぱり騙されていたのか…と落胆しましたが、気持ちがすっきりしてよかったです。ポイント10万円ぐらい購入しているので少しでも返金されたら嬉しいです。

【feel(フィール)】
特定商取引法(特商法)の表記について

インターネット上で出会い系サイトを運営する場合、特定商取引法(特商法)の表記が必要となります。特定商取引法(特商法)は法律で義務付けられているものとなりますので必ず表記をしなければなりません。もし出会い系サイトを利用していて特定商取引法(特商法)の表記がない場合は、危うい出会い系サイトと疑う必要性があります。

出会い系サイト「feel(フィール)」の特定商取引法に関してですが、海外法人のため表記が確認できませんでした。海外法人の実際の法人登記情報に関しては確認できていません。

特商法に事業者名、運営責任者名、所在地、お問い合わせや営業時間を記載しているのであれば良心的な会社とも判断できますが、すでにfeel(フィール)自体の出会い系サイトが削除されている影響で確認ができませんでした。

ただ法人登記情報の住所を調べても、その法人の住所に住んでいるとは限らない上に、登記のためだけに住所を用意したという可能性もあります。特商法記載の住所及び法人登記情報と照合して確認が取れたとしてもすぐに良心的な出会い系サイトと判断しないようにする必要性があります。

逆に特商法の情報から法人登記を調べて、もし法人登記の確認がとれない会社は、高確率でサクラの比率が多い出会い系サイトとなります。注意しましょう。

特定商取引法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

詳細は消費者庁「特定商取引法とは」を参照してください。

【feel(フィール)】
まとめ

いかがでしたでしょうか。今回の記事では、合同会社オネスティが運営している出会い系サイト「feel(フィール)」ついて記事にいたしました。いかがでしたでしょうか。

feel(フィール)は
・迷惑メールで出会い系サイトに誘導している
・登録している異性とやり取りしていても出会えない可能性が高い
・すでに出会い系サイト自体が削除されているため運営会社が行方知らず

という調査結果となりました。もしfeel(フィール)を使用していてポイント購入のため課金しても出会えないといった場合は、下記バナーよりお問い合わせしてみることをオススメいたします。

出会い系サイトやマッチングアプリで被害続出中

ここのところ男性でも、女性でも出会い系サイトやマッチングアプリで騙される人が多い傾向があります。特に投資系の名目でほかサイトに誘導されて、被害が多発しており、人によって数百万の被害に遭われている方も実際にいます。

出会い系サイトやマッチングアプリは普段の環境では出会えない人と知り合えるのが特徴ですが、
万が一出会い系詐欺の被害にあってしまった場合、出会い系業者と連絡がつかない、もしくはポイント課金したお金が返金されないと焦ることも多いのではないでしょうか。
ぜひ、いち早く、出会い系詐欺被害を取り扱う専門家にご相談ください。

執筆者情報

編集長 菅原マメオ

元情報商材コレクター。元悪徳商材被害者。被害金額は1,000万円以上…その後業界最多!情報商材レビュー専門家となる。2013年末ごろからレビューし始めた情報商材レビューのパイオニア。記事多数取り揃えてあります。正しい情報、詐欺商材、有料商材などをこれまで培ってきた独自の視点でみなさんに共有・解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください