ペアナビ(pairnavi)は出会得るのか?|騙された場合の対処法・返金方法をご紹介

ペアナビ(pairnavi)という出会い系サイトを調査していきます。結論から言いますとこちらのサイトは当社で独自のリサーチしたところ出会うことができない、サクラサイトの可能性が極めて高いようです。ネット上の評判も悪いようなので口コミや評判も兼ねて掘り下げて説明していきます。

【ペアナビ(pairnavi)】
概要

サイト名 ペアナビ(pairnavi)
運営会社
代表者名
所在地
電話番号
メールアドレス info@pairnavipairnavi.com
URL https://pairnavipairnavi.com/
備考

 

【ペアナビ(pairnavi)】合同会社Enter
料金体系

 

【ペアナビ(pairnavi)】合同会社Enter
サーバー情報

IPアドレス 153.125.147.93
IPロケーション
運営組織
ホスト名
ドメイン登録者
DNSサーバ 01.DNSV.JP
02.DNSV.JP
03.DNSV.JP
04.DNSV.JP

 

【ペアナビ(pairnavi)】合同会社Enter
銀行口座情報

銀行口座1
銀行口座2
銀行口座3

 

【ペアナビ(pairnavi)】合同会社Enter
怪しい?詐欺の可能性は?

ペアナビ(pairnavi)は合同会社Enterが運営している出会い系サイト(ガレージインク系列)で、サイト内にいる女性は100%サクラの可能性が非常に高いです。

ガレージインク系列とは、九州最大の悪徳出会い系グループです。

恐喝まがいの手荒い真似はあまりしませんが、全てのサイトで一般人同士のやり取りが”ほぼ”できないシステムになっています。100%ではないようですが、99%はサクラのようです。九州ではWEB製作を業務の1つとして行っているだけあって、非常にクオリティ高いデザインのサイトをリリースします。「エターナル系列」とよぶ人もいます。
引用元:ガレージインク系列の関連会社一覧

理由としましてはガレージインク系列となっており、同系列の出会い系サイトの作りが巧妙で大手の出会い系サイトのつくりと同じようなつくりとなっており、ユーザーはサクラサイトと判断しづらいのが特徴となっています。

ひと目見たら優良な出会い系サイトと判断してしまいがちですが、ガレージインク系列の出会い系サイトはサイトの作り込みのクオリティが高く、出会い系初心者からしたらサクラサイトと判断しづらくサイト内でサクラとやりとりを続けてしまいがちです。

ターゲットは男性となっています。

サクラは主に逆援助交際をもよおすような美女が多く、集客経路が迷惑メール、他社出会い系サイトからのライン誘導、出会い系アプリからのライン誘導、SNS誘導などと多岐にわたっています。

サイトの作り込みがしっかりしているので登録している異性もちゃんとした人が登録していると錯覚されがちですが、ガレージインク系列の出会い系サイト運営の戦略ともいえ、術中にハマらないように十分に注意しましょう。

実際に出会い系サイトのペアナビ(pairnavi)は、雑誌、新聞などといった広告を出しており登録しても副収入として稼げるのではなく報酬を受け取れないといった口コミが多いので、副収入を謳い顧客を集めている出会い系サイトと判断できます。

【ペアナビ(pairnavi)】合同会社Enter
口コミ・評判

出会い系アプリを利用していたら、アプリ内の女性からラインを交換しようと言われ、ラインを交換して、ライン内でやりとりしていたところ、急に「携帯が壊れたからこのサイトで」と打診されてサイト内でやり取りするようになりました。サイト外でやり取りをしようと思っても、会おうと思っても話がチグハグで違和感を覚え、気づいたときには10万円ほどサイトに入金していました。
50代男性/石川 会社員
コロナの影響で、減給されてリストラされるかもしれないという危機感から、副業を始めようと広告から登録したら出会い系サイトでした。登録直後から出会い系サイトから大量にメールが来るようになり逆援助交際を申し込んでくる20代の秘書っぽい女性もいました。月額30万円払うと言われて鵜呑みになりメールを続けていたところ、自分が騙されてるとも全く思わず、いつかはお金がもらえると思いポイントが無くなったらそのたびにサイトに振り込みしていました。その金額が総額300万ぐらい超えたところから「これはおかしい…」と思ったところ、初めて自分が騙されていることに気づきました。
60代男性/和歌山 自営業
迷惑メールから知っている人からメールが来たと勘違いして返信のURLをクリックしたら出会い系サイト内でやりとりしていた、サイト内でとやりとりしていましたが、ポイント消化のたびに費用がかかり、「でも知り合いならしょうがない」と思い、いつも入金していました。総額50万ぐらい振り込みしたところ孫に相談したら「それ騙されているんじゃない?」と指摘されました。

孫に知り合いの弁護士さんがいると言われ、状況を聞いてもらったところ
「間違いなく出会い系詐欺被害に遭われてます。早急な返金交渉が必要です。」と言われました。まさか自分が知り合いだと思っていた人がサクラだとは思わなかったです。ありがとうございます。

【ペアナビ(pairnavi)】
特定商取引法(特商法)の表記について

インターネット上で出会い系サイトを運営する場合、特定商取引法(特商法)の表記が必要となります。特定商取引法(特商法)は法律で義務付けられているものとなりますので必ず表記をしなければなりません。もし出会い系サイトを利用していて特定商取引法(特商法)の表記がない場合は、危うい出会い系サイトと疑う必要性があります。

出会い系サイト「ペアナビ(pairnavi)」の特定商取引法に関してですが、法人情報を確認できました。国内法人の実際の法人登記情報に関しても確認できました。

特商法に事業者名、運営責任者名、所在地、お問い合わせや営業時間を記載しているのであれば良心的な会社とも判断できます。

ただ法人登記情報の住所を調べても、その法人の住所に住んでいるとは限らない上に、登記のためだけに住所を用意したという可能性もあります。特商法記載の住所及び法人登記情報と照合して確認が取れたとしてもすぐに良心的な出会い系サイトと判断しないようにする必要性があります。

逆に特商法の情報から法人登記を調べて、もし法人登記の確認がとれない会社は、高確率でサクラの比率が多い出会い系サイトとなります。注意しましょう。

特定商取引法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

詳細は消費者庁「特定商取引法とは」を参照してください。

【ペアナビ(pairnavi)】合同会社Enter
まとめ

いかがでしたでしょうか。今回の記事では、合同会社Enterが運営している出会い系サイト「ペアナビ(pairnavi)」ついて記事にいたしました。いかがでしたでしょうか。

ペアナビ(pairnavi)は
・雑誌、新聞、広告経由でチャットレディ系の副業広告を出してる
・登録している女性から逆援助交際を申し込まれるケースが多いのが特徴
・法人登記に合同会社Enterの有無が確認できるがガレージインク系列のサイト
・登録したら大量に迷惑メールが来る

という理由からまったく出会うことができない上に稼ぐことのできない出会い系サイトだと断定できます。

出会い系サイトやマッチングアプリで被害続出中

ここのところ男性でも、女性でも出会い系サイトやマッチングアプリで騙される人が多い傾向があります。特に投資系の名目でほかサイトに誘導されて、被害が多発しており、人によって数百万の被害に遭われている方も実際にいます。

出会い系サイトやマッチングアプリは普段の環境では出会えない人と知り合えるのが特徴ですが、
万が一出会い系詐欺の被害にあってしまった場合、出会い系業者と連絡がつかない、もしくはポイント課金したお金が返金されないと焦ることも多いのではないでしょうか。
ぜひ、いち早く、出会い系詐欺被害を取り扱う専門家にご相談ください。

執筆者情報

編集長 菅原マメオ

元情報商材コレクター。元悪徳商材被害者。被害金額は1,000万円以上…その後業界最多!情報商材レビュー専門家となる。2013年末ごろからレビューし始めた情報商材レビューのパイオニア。記事多数取り揃えてあります。正しい情報、詐欺商材、有料商材などをこれまで培ってきた独自の視点でみなさんに共有・解説します。

1 個のコメント

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください