channel(チャンネル)は出会い系詐欺なのか?運営会社はVIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED|騙された場合の対処法・返金方法をご紹介

VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITEDが運営しているchannel(チャンネル)という出会い系サイトをを調査していきます。結論から言いますとこちらのサイトは当社で独自のリサーチしたところ出会うことができない、サクラサイトの可能性が極めて高いようです。ネット上の評判も悪いようなので口コミや評判も兼ねて掘り下げて説明していきます。

【channel(チャンネル)】VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
概要

サイト名 channel(チャンネル)
運営会社 VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
代表者名
所在地 Thon Han Chua, Xa Dai Dong, Huyen Thach That, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam
電話番号
メールアドレス
URL http://channel.photos/sp/index.asp?
http://photostory.mobi/sp/index.asp?
http://e-motion.host/sp/index.asp?
http://e-motion.promo/sp/index.asp?
http://e-motion.green/sp/index.asp?
備考

 

【channel(チャンネル)】VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
料金体系

【channel(チャンネル)】VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
サーバー情報

IPアドレス 65.19.136.208
IPロケーション California – Fremont – Hurricane Electric Llc
運営組織
ホスト名
ドメイン登録者
DNSサーバ 01.DNSV.JP
02.DNSV.JP
03.DNSV.JP
04.DNSV.JP

 

【channel(チャンネル)】VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
銀行口座情報

銀行口座1
銀行口座2
銀行口座3

 

【channel(チャンネル)】VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
怪しい?詐欺の可能性は?

channel(チャンネル)はVIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITEDが運営している出会い系サイトで、サイト内にいる女性は100%サクラの可能性が非常に高いです。

理由としましてchannel(チャンネル)というサイトはムラマツグループ系列の出会い系サイトといわれています。

ムラマツグループ系列(Muramatsu Group系列、村松グループ系列、村松Group系列)とは、海外に運営会社とサーバーを置いている悪徳業者の通称です。
引用元:ムラマツグループ系列の関連会社一覧

channel(チャンネル)は主に男性をターゲットにしているサイトとなります。

結論から申し上げますと
副業コミュニティと謳って、出会い系サイトに登録させる手口というのは出会い系業者の常套手段となり、出会い系に登録している男性相手にサイト内でチャットレディという形でやりとりを続けていて、いざ報酬を受け取ろうとすると「会員のアップグレードが必要」「報酬を受け取るためには〇〇円かかる」というケースもあり、実際にその費用を支払ったとしても報酬を受け取れるというケースは非常に低いと言えます。

実際に出会い系サイトのchannel(チャンネル)は、雑誌、新聞などといった広告を出しており登録しても副収入として稼げるのではなく報酬を受け取れないといった口コミが多いので、副収入を謳い顧客を集めている出会い系サイトと判断できます。

【channel(チャンネル)】VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
口コミ・評判

20代女性/島根 大学生
出会い系アプリで知り合った人とやりとりしていたらLINEを交換して、LINE内でやり取りしていました。LINE内でしばらくやりとりしていたら相手から写真が載っているURLを送られてきました。その後携帯の調子が悪いと言われて、やり取りできないと言われて、仕方なくURLからchannel(チャンネル)に登録しました。登録当初は無料だったんですが、メッセージするのになぜかお金(ポイント)がかかることに不信感を覚え、調べたところサクラが多い出会い系サイトでした。
30代女性/東京 会社員
大手の出会い系サイトで知り合った人とマッチングして、その後LINE交換をしました。そのLINE交換した翌日に「携帯を紛失して機種変更する」と言われて、プロフィールが記載されたURLが送られてきて、そちらでやり取りするようになりました。会おうとしてもなかなか都合が合わない上に、やりとりするのにポイントがかかり、ポイントが無くなるたびに追加でお金を振り込み、合計で30万円ぐらい振り込んだところ、相手のやり取りに違和感を覚えるようになりました。これは騙されているといってもいいのでしょうか。
50代男性/山口 会社員

出会い系アプリでマッチングした女性とLINE交換をしました。その後携帯が壊れたと言われてURLが送られてきて、URLの登録先で連絡するようになりました。サイト内でやり取りしていたんですがポイントがかかるので、サイト外で連絡を取ろうとしても文字化けなどしてなかなか連絡先交換ができませんでした。総額50万ぐらい振り込んだんですた一向に会える気配もなく、相手の方に「騙してます?」と伝えたら「あなたの方こそ騙してない?」と言われて困り果てています。サイトのことを調べたらサクラ被害が多いようで、弁護士の方に相談したら
「典型的な出会い系詐欺被害に遭われてます。早急な返金交渉が必要です。」と言われました。やはりサクラだったbのか…と落胆しました。でも気持ちがすっきりしてよかったです。お金をどうしても取り返したいです。

【channel(チャンネル)】VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
特定商取引法(特商法)の表記について

特定商取引法が下記となっています。

特商法に事業者名、運営責任者名、所在地、お問い合わせや営業時間を記載しているので良心的な会社とも判断できます。

住所(Thon Han Chua, Xa Dai Dong, Huyen Thach That, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam)を調べたところ、下記のベトナムの地域となっています。

さらに法人登記の有無を確認したところ

会社名:VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
住所:Thon Han Chua, Xa Dai Dong, Huyen Thach That, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam

が海外法人のため確認できませんでした。

出会い系サイトの運営会社が海外法人というのはよくありがちです。国内法人の場合、特商法や法人登記情報からすぐに住所を特定することが可能ですが、海外法人にする利点としては、海外法人のためもし出会い系サイトを運営していて、被害者が運営会社を訴訟したとしても警察から追われにくいという点があります。

特商法のに法人情報が記載されていても海外法人の場合、調べにくい、特定しづらいという観点から、運営会社がサクラの比率が多い出会い系サイトを運営している可能性が高い傾向にあります。注意しましょう。

特定商取引法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

詳細は消費者庁「特定商取引法とは」を参照してください。

【channel(チャンネル)】VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITED
まとめ

いかがでしたでしょうか。今回の記事では、VIT VIET NAM TRADING COMPANY LIMITEDが運営している出会い系サイト「channel(チャンネル)」ついて記事にいたしました。いかがでしたでしょうか。

channel(チャンネル)は
・出会い系アプリから集客している
・サイト内では連絡先が交換できない
・サイト内でやり取りしていても会える可能性が低い

という理由からサクラがいる比率の高い出会い系サイトだと断定できます。サクラ被害に気をつけましょう。

出会い系サイトやマッチングアプリで被害続出中

ここのところ男性でも、女性でも出会い系サイトやマッチングアプリで騙される人が多い傾向があります。特に投資系の名目でほかサイトに誘導されて、被害が多発しており、人によって数百万の被害に遭われている方も実際にいます。

出会い系サイトやマッチングアプリは普段の環境では出会えない人と知り合えるのが特徴ですが、
万が一出会い系詐欺の被害にあってしまった場合、出会い系業者と連絡がつかない、もしくはポイント課金したお金が返金されないと焦ることも多いのではないでしょうか。
ぜひ、いち早く、出会い系詐欺被害を取り扱う専門家にご相談ください。

執筆者情報

編集長 菅原マメオ

元情報商材コレクター。元悪徳商材被害者。被害金額は1,000万円以上…その後業界最多!情報商材レビュー専門家となる。2013年末ごろからレビューし始めた情報商材レビューのパイオニア。記事多数取り揃えてあります。正しい情報、詐欺商材、有料商材などをこれまで培ってきた独自の視点でみなさんに共有・解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください