Pay-cache(ペイキャッシュ)は出会い系詐欺なのか?運営会社はNGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED|騙された場合の対処法・返金方法をご紹介

NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITEDが運営しているPay-cache(ペイキャッシュ)という出会い系サイトをを調査していきます。結論から言いますとこちらのサイトは当社で独自のリサーチしたところ出会うことができない、サクラサイトの可能性が極めて高いようです。ネット上の評判も悪いようなので口コミや評判も兼ねて掘り下げて説明していきます。

【Pay-cache(ペイキャッシュ)】NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
概要

 

サイト名 Pay-cache(ペイキャッシュ)
運営会社 NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
代表者名
所在地 Thon Cu Da, Xa Dang Xa, Huyen Gia Lam, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam
電話番号
メールアドレス info@pay-cache.com
URL http://184.105.224.12/
http://inctnt5wyu.jp/
備考

 

【Pay-cache(ペイキャッシュ)】NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
料金体系

 

【Pay-cache(ペイキャッシュ)】NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
サーバー情報

IPアドレス 184.105.224.12
IPロケーション California – Fremont – Hurricane Electric Llc
運営組織
ホスト名
ドメイン登録者
DNSサーバ NS1.XDOMAIN.NE.JP
NS2.XDOMAIN.NE.JP
NS3.XDOMAIN.NE.JP

 

【Pay-cache(ペイキャッシュ)】NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
怪しい?詐欺の可能性は?

NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITEDが運営している出会い系サイトで、サイト内にいる女性は100%サクラの可能性が非常に高いです。

理由としましては、Pay-cache(ペイキャッシュ)への出会い系サイトへの誘導手口というのが、

・〇〇ご当選してます
・〇〇Pay(ペイ)が獲得!という手口
・Pay(ペイ)の受け取りの際にカード発行手数料を請求される

といった内容がほとんどであり別の出会い系サイトであるSmartPay(スマートペイ)という出会い系サイトと同じ手口となっています(運営会社も同じ)

結論から申し上げますと
この手の出会い系サイトに登録させる手口というのは出会い系業者の常套手段といます。特に当選してますといったメールは出会い系の知識が乏しい方がもしメールをみてしまうと「当選したんだ!」という気持ちになりついつい連絡してしまいがちです。しかし出会い系運営側の仕掛けた罠でもありますのでご注意ください。

【Pay-cache(ペイキャッシュ)】NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
口コミ・評判

30代男性/広島 フリーター
当選案内のメールが流れてきて、本当かどうか確認のため返信したところ、14億円寄付すると言われて鵜呑みにして、寄付するお金がどのように受け取れるか返信してしまいました。アカウント登録に1000円かかるらしく、1000円を支払ったところ、次は受け取りの際にカード発行が必要で5000かかり、5000円も支払いました。合計6000円支払って、億というお金が受け取れるなら安く感じでウキウキしてたんですが、またなにかした理由をつけて料金が必要と言われたので、怪しくなりそんなうまい話があるはずないよな…とも思い怖くなり出会い系使うのを辞めてしまいました
30代男性/福岡 会社員
「a社をご利用のお客様へ」といったメールが届き、a社のスマホを使っていたためウォレットサービスに登録すると30000円プレゼントと記載されていて、こんなお得なキャンペーンなら登録しないと損すると思い、すぐ登録しました。登録後、受け取りにカード発行手数料がかかると言われて、「あれ?」と思い、実際に実際にa社に問い合わせしたら「そのようなサービスは行っておりません」と言われて、だましということに気づきました。
40代男性/石川 自営業
出会い系サイト内でやりとりしていた女性とやりとりするために、ポイントを次々に振り込んでしまいました。システム解除エラー費用とか、ログインパスワード解除、文字化け解除など次々に費用を請求されて、銀行振込とクレジットカード合計して50万ぐらいお金を支払ってしましまいました。

全然出会える様子がないのでと騙されているのではないかと疑い試しに弁護士さんに相談したところ
「そちらは典型的な出会い系詐欺被害です。早急な返金交渉が必要です。」
と言われました。出会い系サイトの詐欺被害に遭っているとは全く気づかなかったです。このサイトに感謝です。本当にありがとうございます。

【Pay-cache(ペイキャッシュ)】NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
特定商取引法(特商法)の表記について

特定商取引法が下記となっています。

特商法に事業者名、運営責任者名、所在地、お問い合わせや営業時間を記載しているので良心的な会社とも判断できます。

住所(Thon Cu Da, Xa Dang Xa, Huyen Gia Lam, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam)を調べたところ、下記のベトナムの地域となっています。

さらに法人登記の有無を確認したところ

会社名:NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
住所:Thon Cu Da, Xa Dang Xa, Huyen Gia Lam, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam

に関しては海外の法人情報となりますので確認できませんでした。

基本的に法人登記情報を海外にする利点とは、コストを削減できるため、人件費を安く抑えられるといった節税効果などありますが、一番のメリットとしては、出会い系サイトの被害者が万が一訴えを起こしたとしても、運営会社が海外の場合は警察が簡単には操作がしづらいというケースがあります。そのため被害者が泣き寝入りするしかないというケースが多々あります。ですので多額な被害に遭うまえにインターネットでサイト名や会社名で調べてレビューサイトなどでリサーチすることが重要です。

特定商取引法とは
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

詳細は消費者庁「特定商取引法とは」を参照してください。

【Pay-cache(ペイキャッシュ)】NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITED
まとめ

いかがでしたでしょうか。今回の記事では、NGUYEN TUAN INTERIOR DESIGN PROCESSING COMPANY LIMITEDが運営している出会い系サイト「Pay-cache(ペイキャッシュ)」ついて記事にいたしました。いかがでしたでしょうか。

Pay-cache(ペイキャッシュ)は
・海外業者が運営している
・集客手口は当選してます!寄付します!といった内容の迷惑メールが多い
・当選金の受け取りにカード発行手数料など支払っても受け取れる保証は一切ない

という理由から出会えることができない上に、様々な手口でユーザーを騙している様子が伺える出会い系サイトだと断定できます。

 

過去に出会い系の被害にあった方はコチラから

出会い系サイトやマッチングサイトにおいて、国際ロマンス詐欺、結婚詐欺、サクラ被害にあったというケースが後を絶ちません。

もしそのような商品を購入してしまった場合には、以下のページを参考に返金に対しての知識ををしていきましょう。

【2022年更新】出会い系詐欺や占い詐欺にあった場合に返金手続として今スグ取るべき行動

出会い系サイトやマッチングアプリで被害続出中

ここのところ男性でも、女性でも出会い系サイトやマッチングアプリで騙される人が多い傾向があります。特に投資系の名目でほかサイトに誘導されて、被害が多発しており、人によって数百万の被害に遭われている方も実際にいます。

出会い系サイトやマッチングアプリは普段の環境では出会えない人と知り合えるのが特徴ですが、
万が一出会い系詐欺の被害にあってしまった場合、出会い系業者と連絡がつかない、もしくはポイント課金したお金が返金されないと焦ることも多いのではないでしょうか。
ぜひ、いち早く、出会い系詐欺被害を取り扱う専門家にご相談ください。

執筆者情報

編集長 菅原マメオ

元情報商材コレクター。元悪徳商材被害者。被害金額は1,000万円以上…その後業界最多!情報商材レビュー専門家となる。2013年末ごろからレビューし始めた情報商材レビューのパイオニア。記事多数取り揃えてあります。正しい情報、詐欺商材、有料商材などをこれまで培ってきた独自の視点でみなさんに共有・解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください