PSDS(pdss3a1r.jp)という出会い系サイトを調査していきます。結論から言いますとこちらのサイトは当社で独自のリサーチしたところ出会うことができない、サクラサイトの可能性が極めて高いようです。ネット上の口コミや評判も兼ねて掘り下げて説明していきます。
このページの目次
【PSDS(pdss3a1r.jp)】
概要
サイト名 | PSDS(pdss3a1r.jp) |
---|---|
運営会社 | WARLOCK BLEACHER INTERNET SERVICES INC. |
代表者名 | |
所在地 | フィリピン |
電話番号 | |
メールアドレス | |
URL | |
備考 |
【PSDS(pdss3a1r.jp)】
料金体系
【PSDS(pdss3a1r.jp)】
サクラ一覧
名前 | ふりがな | 職業など |
---|---|---|
【PSDS(pdss3a1r.jp)】
怪しい?詐欺の可能性は?
PSDS(pdss3a1r.jp)という出会い系サイトをレビューしていきます。
結論をいいますとPSDS(pdss3a1r.jp)は「ムラマツグループ系列」の出会い系サイトで迷惑メールから駆け出しの芸能人や舞台俳優を装って誘導を得意とする出会い系サイトとなります。
ムラマツグループ系列(Muramatsu Group系列、村松グループ系列、村松Group系列)とは、海外に運営会社とサーバーを置いている悪徳業者の通称です。
引用元:ムラマツグループ系列の関連会社一覧
①集客経路
副業関係のサイトを通じて集客しています。
・スマホ1つで誰でも高収入!
・1日5分のメールレディで稼ぐ
・在宅OK!富裕層の愚痴聞きバイト
男性女性問わずに副業広告を出しているようで、
②申し込むと自動返信メールが届く
プロフィール入力や個人情報の入力する自動返信メールが届きます。
こちらに登録することで副業紹介サイトに登録できるという流れになります。
③登録後、副業サイトから頻繁にメールが届くようになる
まったく面識のない人から
「悩みを聞くだけで給料を振り込む」
といった耳を疑うような内容のメールが届くようになります。
PSDS(pdss3a1r.jp)に登録した方は
副業をしたくて、申し込んでいるため一見すると「そんなうまい話があるのか」と思いがちですが、実は一度話に乗ってしまいますと、メールでの連絡先交換や手続き費用といった名目で、メールでのやり取りにポイントがかかるようになり、サイトからポイント購入を促されるような流れとなります。
ポイント購入しないと副業をするための相手と連絡を取れないため、ポイントを購入せざるを得なくなり、いつのまにかポイント費用を何万円、何十万円、何百万と支払うユーザーも一定数いますので気をつける必要性があります。
PSDS(pdss3a1r.jp)のポイントの費用が
PSDS(pdss3a1r.jp) | メール送信一通あたり | 50pt | 500円 |
---|---|---|---|
優良出会い系サイト | メール送信一通あたり | 5pt | 50円 |
となっています。
一般的な優良出会い系サイトと比較しても、メール一通あたりの費用が5倍くらいとなりますので、ポイントを購入して副業に関してのやり取りを重ねたとしてもまた再度課金しないといけない状況となります。ポイントを購入しても、副業するためのポイント購入金や副業の収入は必ずもらえるとは限りませんので要注意です。
【PSDS(pdss3a1r.jp)】
口コミ・評判
今、現在PSDSの副業を始めたばかりのミミと言います。やり取りをしている中で怪しいと思い、調べてみたところこちらのサイトにいきつきました。
まさに、ここで書かれているようにメールでやり取りして初回500万円の謝礼を用意しているので、ちゃんとやり取りが確認できたら7日後に送金すると言われました。
けれど始めて約二日後ぐらいに「最低2人の方とやり取りをしないと謝礼は渡さない」と連絡がありました。さすがにこれは変だと思い、このままフェードアウトしようと思っています。
ここのサイトを見て、悪質サイトだと確信を持ってたので良かったです、
今まで、ポイント譲渡、資産譲渡、何度も
騙されたにも関わらず、またセレブ紹介で
1万、5万合計6万円他のサイト合わせると
15万円くらいの被害に遭ってます。
入院費等に追われ、まとまったお金が必要
で為判断能力が麻痺して、今度は大丈夫と
思ってしまい、結局又だまされました。
ラインでセレブを紹介されて、メールのやり取りしました。
そしたら。トレンドマイクロのウイルスバスターから警告を受けてとめられました。「あと三日以内に銀行口座登録しないとサービス停止になる」
というところでお断りしました。
理由は不明でしたが検索して、ここにたどり着き納得しました。
損切り成功。
【PSDS(pdss3a1r.jp)】
特定商取引法(特商法)の表記について
インターネット上で出会い系サイトを運営する場合、特定商取引法(特商法)の表記が必要となります。特定商取引法(特商法)は法律で義務付けられているものとなりますので必ず表記をしなければなりません。もし出会い系サイトを利用していて特定商取引法(特商法)の表記がない場合は、危うい出会い系サイトと疑う必要性があります。
出会い系サイトPSDS(pdss3a1r.jp)は
特商法の記載あり | 海外法人 | フィリピン |
---|
となります。
出会い系サイト「PSDS(pdss3a1r.jp)」の特定商取引法に関してですが、海外法人のため登記情報が確認できませんでした。
特商法に事業者名、運営責任者名、所在地、お問い合わせや営業時間を記載しているのであれば良心的な会社とも判断できますが、海外法人のため国内法人と比較しても実態が不透明にあるという部分に不安を感じますね。
ただ法人登記情報の住所を調べても、その法人の住所に住んでいるとは限らない上に、登記のためだけに住所を用意したという可能性もあります。特商法記載の住所及び法人登記情報と照合して確認が取れたとしてもすぐに良心的な出会い系サイトと判断しないようにする必要性があります。
逆に特商法の情報から法人登記を調べて、もし法人登記の確認がとれない会社は、高確率でサクラの比率が多い出会い系サイトとなります。注意しましょう。
訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
詳細は消費者庁「特定商取引法とは」を参照してください。
【PSDS(pdss3a1r.jp)】
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回の記事では、出会い系サイト「PSDS(pdss3a1r.jp)」ついて記事にいたしました。
PSDS(pdss3a1r.jp)は
・副業広告サイトから集客している
・サイト内で知り合った人とやりとりしていても副業として稼げるか不透明
・海外法人のため国内の登記情報に記載がないため実態が不透明
という調査結果となりました。PSDS(pdss3a1r.jp)を利用していて万が一被害に遭われた方は下記バナーからご相談いただくことをオススメいたします。
過去に出会い系の被害にあった方はコチラから
出会い系サイトやマッチングサイトにおいて、国際ロマンス詐欺、結婚詐欺、サクラ被害にあったというケースが後を絶ちません。
もしそのような商品を購入してしまった場合には、以下のページを参考に返金に対しての知識ををしていきましょう。
出会い系サイトやマッチングアプリで被害続出中
ここのところ男性でも、女性でも出会い系サイトやマッチングアプリで騙される人が多い傾向があります。
・出会い系サイトで副業サイトを紹介され登録したが、お金を稼ぐどころか支払いする必要になった
・連絡先交換や支援金の手続きが終わらない
・連絡先の文字化け解除料金を請求された
・完全無料だったはずなのにいつの間にか利用料金を請求された
・会う口実をしても、いつも間際になって出会えずポイントだけ消費されていく
・出会い系サイトを退会したいのに、高額な退会費用を請求された
といった被害事例が多発しており、10万〜100万の被害に遭われている方も実際にいます。
出会い系サイトやマッチングアプリは普段の環境では出会えない人と知り合えるのが特徴ですが、
万が一出会い系詐欺の被害にあってしまった場合、ポイント課金したり、振り込んだお金が返金されないと焦ることも多いのではないでしょうか。
ぜひ、いち早く、出会い系詐欺被害を取り扱う専門家にご相談ください。
私はこのサイトで竜也さんと拓也さんと黒川さんと言う人とメールしてました。コンビニのビットキャッシュで1万5万20万円と騙されました。