マメオです。
IT事業・禁輸事業で莫大な収益を上げた
南栄作のTechFrontierProjectが公開されたので
記事にしていきます↓
目次
南栄作 TechFrontierProject
LPはこちら:
http://techfrontier-project.net/lp/1faewfaw/
http://techfrontier-project.biz/?id=ngpioq1&no=uce
南栄作のTechFrontierPROJECTとは?
- 収益機会を教えてくれるアプリ「TechBox」で簡単に稼ぐ
- 100%稼げる
- スキル・経験・知識一切不要
- 通知が来たらタップ、繰り返すだけで毎日最低3万円
- TechBoxはゲーム感覚で稼げる
- 無料体験実施中
南栄作のTachFrontierPROJECTは
TechBoxというアプリを使い
稼げるタイミングを教えてもらって
楽に稼ぐと言うオファーになります。
通知が来たらアプリを開いてタップ
たったこれだけで毎日3万円稼げるのは
かなりハイレベルなオファーと言えますが
実際に、TechFrontiePROJECTで
稼ぐことは可能なのでしょうか?
動画第1話が公開されたので
レポします↓
動画第1話
「業界初!視聴者体験型プロジェクトがついに始動!」の内容
TechFrontiePROJECT動画第1話では
TechBoxの簡単な説明と
南栄作についての紹介
TechBoxアプリのダウンロード方法で占められていました。
TechBoxの簡単な説明
- IT事業・禁輸事業で莫大な収益を上げた南栄作がゲーム感覚で稼げるアプリを開発
- 100%間違いなく損をしないで稼げる
- 1日15分、最低3万円稼げる
- 25億の買収の話もあったアプリである
- 無料でアプリをプレゼント
TechBoxについては
LPにある内容と同じ内容が
動画で紹介されていました。
動画の中でも100%稼げ
1日15分、最低3万円稼げると話していたので
これが本当なら期待しちゃいますよね。
しかもこのアプリ、25億円での買収の話もあったとのこと。
そんなアプリを無料でプレゼントしてくれるとは
美味しすぎる話です。
しかしここで矛盾点が見えます。
アプリを使用して稼ぐとのことですが
このアプリ
- 通知が来る
- アプリを開く
- タップする
この3ステップを踏まなければ稼ぐことができませんが
南栄作は動画の中で
いつでもどこでも、隙間時間で稼げると言っています。
実際は、通知が来なければ稼げないため
いつでもどこでも、というのは間違いですよね。
通知が来てからアプリを開き、タップする。
この3ステップは自分本位ではできないことですから
好きな時間で3万円稼げるというのは
怪しい話の可能性が出てきます。
南栄作について
- IT関連・金融関連を中心とする会社を経営
- エンジニア+経営を行っている
- 大学の頃に経営したシステムが10億円で売れた
動画の中で、南栄作について事細かに紹介がありました。
大学生の頃から経営を始めたという
力のある人とのことですが
そんなにすごい人なら一度くらい
名前を聞いたことがあっても良さそうですよね。
聞いたことがなかったので
検索してみたところ
「TechFrontierPROJECTは詐欺!」
という記事ばかりヒットしました……。
会社名ならヒットするかもしれないと
特定商取引法に基づく表示にある会社名と
住所でも検索してみたところ
会社名では別の会社ばかりヒット

住所はグーグルマップには載っていないと表示がでました。

紹介されている通りのすごい人なら
検索にも出てくるでしょうし
住所もこんなデタラメではないはずです。
記載されている電話番号も
IP電話ですね。
もしシステムを10億円で売却できるほどの
力のある会社なら
固定電話にすると思いませんか?
すぐに番号を変えることのできるIP電話
怪しさが増します。
TechBoxのダウンロード方法
TechBoxは
- 100%損をしない
- 安全に安心して使用できる
- いつでもどこでもどんな人でも稼げる
こんな夢のようなアプリだそうですが
実際にアプリをダウンロードする時点で
不安要素が見えてきます。
まずTechBox
「提供元不明のアプリ」です。

↑このように、AppStoreやGoogle Playから
ダウンロードできるかのように装っていますが
実際はそうではなく
ダウンロードする際
提供元不明のアプリをダウンロードするために
自分でセキュリティを緩める必要があります。
このようなアプリは正直
安全性をクリアしているとは言いづらいですし
むしろウイルスの心配も出てくるので
ダウンロードはしない方が良いでしょう。
また、私はandroidですが
ダウンロードに必要なアプリがあるのか
ダウンロード自体ができませんでした。
問い合わせても全く回答がないので
サポートも微妙です。
動画第2話へ続く・・・
動画第2話では
未来のあなたの姿を見せてくれるそうです。
楽しみですね。
第1話ではTechBoxについての
詳しい説明があまりなかったので
第2話では明かされることを期待しましょう。
100%稼げると言っている時点で
もしこれが嘘なら
誇大広告になり高額バックエンドがあっても
返金してもらえる可能性大ですが
住所がデタラメ、電話番号がIP電話であるため
逃げられる可能性も大。
「TechFrontierPROJECT、返金してもらいたい」
そう考えている人は弁護士に頼むと
スムーズな解決ができるのでおすすめですよ。
もし過去に、
同様の情報商法商材の被害にあって
・お金を少しでも取り戻したい…
・販売者と連絡がつかない…
・今後どうすればよいのかわからない…
という方は下記をご参考ください。
では。
返金したいけど
対応に困っている方は
まずはコチラから↓
情報商材、高額塾に騙されて
すぐにでも返金したい!
すぐに取り返したい方はコチラ↓
無料オファーの後に販売される高額塾販売に関して、
LPやローンチ動画、セールスページなどでうたわれていた事と
実際の商品内容が大きくかけ離れているというケースが後を絶ちません。
もしそのような商品を購入してしまった場合には
以下のページを参考に返金請求をしていきましょう。
悪質な販売手法によって業者を儲けさせるのは腹が立ちますし、
その業者の今後の活動の資金源にもなってしまうので
「騙された」と感じたら、業者からお金を取り戻すという行動をしていきましょう。
いやだ、いやだ!